




バイク置き場の波板張替えをしました。
雹で穴が空いてしまった駐輪場屋根の張替えに続き、バイク置き場の波板張替えです。頑丈になる様に、木の枠を付け張替えをしました。お客様からキレイなったと喜んでいただけました。
続きを読む
駐輪場屋根の張替えをしました。
知人の紹介でご依頼をいただきました。先日の雹で駐輪場の屋根に穴が空いてしまった為、張替えました。キレイになったと喜んでいただけました。帰りに風来坊の手羽先をいただいちゃいました♪めちゃくちゃ美味しかったです♪本当にありが […]
続きを読む
倉庫の波板、雨樋を交換しました。
先日、降った雹の被害で倉庫の屋根が穴だらけで、倉庫の中がびちょびちょになり依頼をいただきました。 また、雨樋も飾りも穴が空いてしまいましたのでこちらの修理も依頼されました。 明日から雨が続くということで、その前に全部直し […]
続きを読む
草抜きをしました。
とてもキレイ好きな新規のお客様からのご依頼です。 芝生に生えた雑草と木の周りの雑草と落ち葉拾いをしました。 これで納得いただけるかと心配でしたが、キレイになったと喜んでいただきました✨
続きを読む
タイヤ交換をしました
リピーターのお客様から冬タイヤから夏タイヤに交換のご依頼です。ホイールナットが1つ付いていなかった為、購入しに行きました。無事に交換できました。 お客様がナットが無くて、何事も無くてよかったとホッとしてみえました。 その […]
続きを読む
洗面台の下から水漏れを対応しました。
リピーターのお客様から洗面台の下から水漏れがして床が濡れているから見に来てとの事でした。 洗面台を外して見ると、思っていたところから水は漏れていませんでした。 守山小幡店さんに連絡すると、忙しい合間を縫って駆けつけてくだ […]
続きを読む



倉庫屋根を張り替えました。
リピーターのお客様から、倉庫の屋根がバタバタするから張り替えて欲しいとのご依頼です。骨組みも劣化していたので、新しい角材で組み直し、波板を張りました。無事に張り替える事ができ、お客様にも喜んでいただけました。
続きを読む
伐採をしました。
新規のお客様から落ち葉が気になる為、伐採して欲しいとのご依頼です。屋根、電線、隣りの家に気を配りながらの作業で神経を使いましたが無事に伐採することが出来ました。お客様もスッキリして良かったと喜んでいただけました。
続きを読む
リピーターのお客様から、部屋の電気が暗くなったからLEDに交換して欲しいとのご依頼です。 とてもお部屋が明るくなったと喜んでいただきました✨
続きを読む
窓に板を張りました
新規のお客様から、空き家のすき間や割れがある窓に板を貼って欲しいとのご依頼です。全部で4枚張りました。予定より早く終われたので良かったです。お客様にも喜んでいただけました。
続きを読む
佐布里池の梅祭りに行ってきました😊
知多市にある佐布里池で開催されている梅祭りに行ってきました(^-^) 今年は、2~3週間程開花が遅いと聞いてました。ですのであまり咲いていなかったです。でもたくさん人が見にきていました。 お祭り気分も味わえて楽しかったで […]
続きを読む
室内ドア交換、建付調整をしました。
トイレ、リビング、キッチンの入口ドア交換をしました。襖が歪んで開けにくかったので、襖と敷居の溝を削り、レールをつけました。スムーズに動くようになり、お客様に喜んでいただけました。
続きを読む



クロス張替え前に板を張り付けました。
昨日は2階の和室、今日はキッチンの壁に板を張り付けました。食器棚の移動は大変でしたが、階段移動がない分、2階和室の時より早く仕上げる事ができました。次は1階の和室です。
続きを読む
クロス張替え前に板を張り付けました。
リピーターのお客様から、土壁が落ちるので落ちないようにして欲しいとのご依頼です。板を張り付け、その後クロス貼りをさせていただくことになりました。今日は2階の和室の施行です。長年経っている為、歪みが出て、壁の仕切り全て大き […]
続きを読む
床の沈み補修をしました
リピーターのお客様から床の沈み補修のご依頼です。全部で5ヶ所補修をしました。 頑丈になるように根太の本数を増やしました。 沈みが無くなり、お客様に喜んでいただけました。
続きを読む



水道パッキンの交換をしました。
新規のお客様からのご依頼です。 水道のパッキン交換をしました。2箇所の水道のパッキンを交換しました。 かなり年期がはいっていたので、水栓交換を提案させていただきました。 次回は、替えるからと言っていただきました。 こんな […]
続きを読む
ドアノブの修理👨🔧をしました
休みの朝にリピーターのお客様から電話がありました。 日曜日で定休日ですがお急ぎですか? トイレのドアノブのロックをしたままドアを閉めてしまったら鍵がかかってしまってドアノブバラシたらおかしくなってしまったから見に来て欲し […]
続きを読む

勝手口のドアノブを交換しました。
新規のお客様からのご依頼です。 今日中に何とかならないとのことです。お任せください。 守山小幡店さんが応援に来て下さり、本当に助かりました。 スムーズに交換できて、お客様から本当にありがとうと喜んでいただきました(*^^ […]
続きを読む
蛍光灯交換とコマパッキン.スピンドル交換しました。
新規のお客様からの依頼です。 浴室の蛍光灯がパカパカしてるのと、洗面台の蛇口を締めても水がポタポタと漏れるから直して欲しいとのご依頼です。 確認していただくと直ったと喜んでいただきました。まだ他にも頼みたい事があるから、 […]
続きを読む
やっとコンクリート敷きをやりました。
植物の撤去から土の撤去をして、間が空いていましたが、やっとコンクリート敷きをやりました。 年内に終わって、キレイになって良かったと喜んでいただきました(*^^*)
続きを読む
草抜きをしました。
リピーターのお客様から、指を痛めてしまったから、草抜きをして欲しいとのご依頼です。作業終了後、「綺麗にになって、気持ち良くお正月を迎えられる♪」と喜んでいただけました。
続きを読む
窓拭きをしました。
リピーターのお客様から窓拭きのご依頼です。窓から見える景色がお気に入りで、家で1番好きな場所とのこと♪丁寧にキレイにさせていただきました。「脚立を使って窓拭きするのが怖くなっちゃってねー。出来なくて気になってたのよ。キレ […]
続きを読む
浴室換気扇タイマースイッチを取り付けました。門灯を取り付けました。
新規のお客様から、浴室換気扇のタイマースイッチと門灯の取り替えのご依頼がありました。 新しくなってキレイになったと喜んでいただきました。 いろんな困り事があったらお願いするからと言っていただきました✨ 門灯 […]
続きを読む
エアコンクリーニングをしました。
新規のお客様からエアコンクリーニングのご依頼です。お客様が懐中電灯でエアコンを照らした時、今まで見えていなかった汚れが見え、想像以上に汚れていた為ご依頼をいただきました。作業後、キレイになって喜んでいただけました。
続きを読む


お風呂掃除をしました。
新規のお客様からお風呂掃除のご依頼です。普段から綺麗にされているお客様で、変化があまり分からないと思いますが^^;綺麗だからこそ、壁の石けんカスやパッキンのカビ、細かい溝の掃除等、丁寧にさせていただきました。お客様にキレ […]
続きを読む

ブロック積み工事をしました。
8月に車で駐車場のブロックをぶつけられたお客様から、今度は反対側のブロックをぶつけられたので修理して欲しいとのご依頼がありました。 ぶつけられにくくするために、1列ブロックを少なくして欲しいとのご要望にそのようにさせてい […]
続きを読む
剪定をしました。
リピーターのお客様から剪定のご依頼です。枝を全部切って欲しい、背を低くしてスッキリして欲しいと言われたものは、スッキリさせてもらいました。帰りに素敵なお土産をいただけました。ありがとうございます♪
続きを読む
花壇とプランターの植物撤去をしました。
新規のお客様からのご依頼です。花壇のお手入れが出来なくなってきたから、コンクリートにして欲しいとのご依頼です。今日は花壇とプランターの植物撤去をしました。また後日コンクリートの施行をします。
続きを読む
トイレのドアノブ交換をしました。
リピーターのお客様からトイレのドアノブ交換のご依頼です。以前、お孫さんが閉じ込められてしまい、出られなくなってしまった事があったそうです。交換後、安心して使用できると喜んでいただけました。
続きを読む
草刈り、剪定、伐採をしました。
新規のお客様から、何年も放置した庭を綺麗にして欲しいとのご依頼です。広いお庭だったので4日間かかりました。毎日10時と3時に美味しいお茶とお菓子を出していただき、本当にありがとうございました🙇Ȁ […]
続きを読む
柿の木の伐採をしました。
新規のお客様から柿の木を伐採して欲しいとのご依頼です。 お話を聞くと、近所のリピーターさんがこのお客様にお声を掛けてくださって今回のご依頼になりました。 本当にありがとうごさいました。トイレのドアノブ交換のご依頼もいただ […]
続きを読む
くるみの木を伐採しました。
新規のお客様からくるみの木の伐採のご依頼です。伐採前の写真を撮り忘れてしまいました^^;美味しいお菓子やお茶の差し入れもいただきました。本当にありがとうごさいます。
続きを読む

お風呂掃除をしました。
リピーターのお客様からお風呂掃除のご依頼です。 1番目立つ汚れは床の黒ずみだったので、オキシクリーンで浸け置きしました。無事に黒ずみが綺麗になりました。掃除後、お客様から「こんなに綺麗になるなら、また来年もお願いしたい。 […]
続きを読む